うおおおおFF13実績コンプできましたたたたたたたたたた!
装備コンプについては最後は素材のダークマター集めに苦労しましたが、それもなんとかなりました。総プレイ時間は96時間でした。途中放置して寝た時間もあったので実際は85時間くらいでしょうか。
クリヤするまで難易度をずっとノーマルにしていたので、イージーだったらもっと短い時間だったと思います。
コンプまで5か月かかってしまいましたが、実績的にはFF10よりもずっと楽です。コンプ系の実績が少ないので、精神的な負担はそこまででもないです。一番しんどいのは装備コンプですね。とにかく改造に金がかかります。
今FF13やるような人は私以外いないと思いますが、とにかくザコ戦に時間がかかるのでプレイ中一番つらいので、難易度はイージーにした方がいいです。ノーマルでないとドロップしないアイテムがありますが、その時だけ後でノーマルにすればいいだけですね。
そしてFF13-2を始めました。こっちはどういうゲームかすらも全く知りません。まだ始めて1時間程度ですが、戦闘システムはほぼ変わらないみたいですね。こっちも難易度は自由に変えられるみたいなので最初からイージーで進めます。
2022年05月30日
2022年05月29日
ち
全てのミッションをクリヤして他にいくつかの実績も解除しました。あと残っているのは全装備ゲットとなんかの敵討伐です。
で、ついに1つ1つ足りない装備を作り始めているわけですが、素材の費用がとんでもないのでやはり金稼ぎです。もしかしたら今週で実績コンプできるんじゃないかとか思ってましたが、この素材の高さはやばいです。もしかしたら作った装備を解体してまた素材をゲットできればいいかなと思いましたが、それができるとしてもセーブなしでやる必要があるのである程度作成が進んでからになるでしょう。解体してセーブしてしまったら鬱氏なので、やる場合はセーブを分けて慎重にやらないといけません。
明日はまた金稼ぎです。
で、ついに1つ1つ足りない装備を作り始めているわけですが、素材の費用がとんでもないのでやはり金稼ぎです。もしかしたら今週で実績コンプできるんじゃないかとか思ってましたが、この素材の高さはやばいです。もしかしたら作った装備を解体してまた素材をゲットできればいいかなと思いましたが、それができるとしてもセーブなしでやる必要があるのである程度作成が進んでからになるでしょう。解体してセーブしてしまったら鬱氏なので、やる場合はセーブを分けて慎重にやらないといけません。
明日はまた金稼ぎです。
2022年05月28日
め
ミッションはあと4つになりました。これはいけますかね。いけませんかね。
終わりが見えてくると一気にやる気になってきますね。まあでもまだ金稼ぎはする必要がありますが。
終わりが見えてくると一気にやる気になってきますね。まあでもまだ金稼ぎはする必要がありますが。
2022年05月26日
え
FF13のなんちゃらの試練というのをクリヤしました。これでミッションが結構進みました。あとは難易度高いミッションが結構ある感じですかね。
土日はもっと進めたいですが、眠気はさらに強くなります。寝てないんですがなぜ眠いんでしょう。
土日はもっと進めたいですが、眠気はさらに強くなります。寝てないんですがなぜ眠いんでしょう。
2022年05月24日
こ
FF13のミッションは前半部分がほぼ終わりました。この先から時間がかかりそうです。平日でもちょっとずつ進めておきたいです。とにかく移動がしんどいので、休日にまとめてやるのはだるおになりそうですし。
あとライブアライブのリメイクが出るようですが、私はゲームやったことないのにサントラだけ持ってました。スーパーファミコンマガジンの付録で曲を知ったのがきっかけですが、結局ゲームをやる機会はありませんでした。まあ動画とかで内容はすでに知っているわけですが、良い機会なのでやってみたい気もします。FF13がいつ終わるかにもよります。
あとライブアライブのリメイクが出るようですが、私はゲームやったことないのにサントラだけ持ってました。スーパーファミコンマガジンの付録で曲を知ったのがきっかけですが、結局ゲームをやる機会はありませんでした。まあ動画とかで内容はすでに知っているわけですが、良い機会なのでやってみたい気もします。FF13がいつ終わるかにもよります。